日記選択画面へ
9/30 03:10

まず1つ目の限界が見え始めてきた頃だろう。しかしそんな事では今後は乗り切れない。
そんな自分が嫌なら感じろ。そして考えろ。自分がそうなっている、そうさせている原因は何かを。そしてどうすれば良いかを!

そして壁を越えろ。今の俺たちは何のために存在するのか、答えと気持ちが一つになった時、自分の力を最大限に引き出せるようになるだろう。

自分の力を限界ギリギリまで引き出して、それでも回せない悔しさを感じて、初めて分かる事がある。
そこまで自分を昇華させる事で、人から教えてもらう事の本当のありがたみを感じるようになるだろう。
分かる時が来るまで甘えてもらうわけには行かない。
9/27 12:34

昨日0時過ぎに帰宅。そのまま部屋の掃除、整理をして3時に寝た。
ベッドを折りたためる事が分かり、極力出勤する時は、折りたたんでいく事にしようと思う。

とうに半分は過ぎ、折り返し地点も通過した。
自分が与えられているべき職務は、遂行出来ているだろうか?、また遅くなる日々が続きそうだが、仕方ないのか。
遂行している度合いは正直疑問点だが、何か今までと変わらない事をしている気がするのも事実。

限界を超える事はもう無くなった。後は残りの期間、悔いの残らないように力を出し切るだけだ。
ここまで来たから後悔はしたくない。10年、20年経ったとき、誇れるような仕事をしたい。

想いは現実となり明日へと走り出す。壮絶な2年4ヶ月がもうすぐ幕を閉じる。
限界と言う限界は何度も見てきた。だがそれに屈せず、幾度と壁を乗り越えてきた。
それは自分の中で力となり、自信となる。あらゆる体験を自分に取り込み進化していく。
9/22 21:47

とりあえずまた東京へ。今はどこら辺だろう。



今の仕事で自分が見えなかった真の限界を見るだろう。そしてそこで何かを感じることだろう。
そしてそれが今後の自分を変えることになるだろう。

自分のキャパシティを超えた状況が来た時。そこで何を思うだろうか。
嫌悪感に自分に嫌気がさすか、それを超えようとするか。この状況になれば二つに一つだ。
9/16 21:15

一ヶ月振りに大阪から一次帰京。当然、「つくばエクスプレス」に乗って帰るのだが、
なんつーかすげぇ。いや何というか最新づくしであれこれあれこれ。。。という感じである。

堂々とノートPCを広げても問題無さそうな雰囲気はナイスの一言。
無線LANのインフラは整備途上との事だが、ぜひ早期の整備を期待したいと思う。
秋葉原は地下だから、地上に出るまでAir-EDGEは接続が厳しそうだ。

ただ聞いたところM-ZONEを使うとの事で、あれ確か月@2,100だった気がする。高ぇ…
せめて@500だろ。ま、これは今後に期待したい。

南千住。まだ地上に出ない。月曜日に大阪に戻る時は快速に乗ってみよう。
と書いてたら地上に出たよ。常磐線の隣を走っているみたいだ。ちなみにここは車内通話は可になっているのか。
思い切り左で女性が話してたが。。。

北千住を出たあたりで、また地下に入った。つぎは「青井」。個人的にどの位置に居るのかを知りたくなった。
なんつーか位置関係が分からないのが、結構不安だったりする。何かあった時がそうだ。

「八潮」に到着だ。三郷のあたりだから常磐道が見える。ここから高架が続く。周辺地域は発展途上。
こんどは全部の駅をしらみつぶしに下車して探検してみたいと思う。
区間快速の通過待ちだ。ここで区間快速の乗客が各駅に乗り換えてくる。。。と思ったから、そうでもないようだ。

5分の待ちが入り、出発。ここからは高速走行区間らしい。まぁ高架だからほぼまっすぐだろうしな。
もうあっという間に千葉県はそこだ。乗ってみて何となくだが、常磐道に沿ってるような気がした。
「三郷中央」を抜け、次は南流山。JR武蔵野線との接続駅であり、少しは乗り換えがありそうな気がする。

また地下に入ってしまった。高架と地下が交差しているようである。

そういやかみさんが子供と乗った際に電車が全然揺れないと言っていたが、それは違うらしい。
確かに何年か前の電車よりは揺れないようだが、まったく「ゼロ」というわけでは無さそうだ。快速だけかな。

「流山おおたかの森」。東武野田線との接続駅だが、あまり乗ってくる気配は無い。各駅停車だからかもしれないが。

またずっと高架が続く。沿線の開発が始まってない現実を目の当たりにしたが、夜は右も左も真っ暗だ。
ここまで何も無いと、ちょっと沈む。仕事で上がりきったテンションを下げるのにはちょうど良いかもしれないね。

「柏たなか」だ。駅だけがホツり、とテレビで見た感じだったが、何か本当に駅だけ。
外は秋空、かなり涼しい。来月は10月。9年前の事を思い出す。。。

橋を抜けた。もう茨城県。終点の守谷駅に到着する。後は22:10の常総線にのり、寺原には22分。
約4時間の長い道のりを経て一時帰宅だ。
9/14 1:39

引継ぎが順調(?)に進む中、大阪出張も間もなく1ヶ月になる。
そこで折り返し地点。少しずつ過去に積み上げてきたものを受け継いで、自分はフェードアウトする。
そこからはまた違ったものを、そこに居る人達は見るだろう。それはそれでその人のカラーだ。

自分のカラーが正しいわけじゃない。ましてや今後を担う人達が正しいとも限らない。正しいとか正しくないそう言う問題じゃない気がする。
俺たちもその後の人達も、向かうところは同じ。求めているものにどれだけ近づいていけるか、終わりなき答えを探し続けていく。
そしてまた人が代わり、新しいカラーが生まれ、また違った顔を見せる。

いつしか俺たちは過去の人間となり、忘れ去られていくであろう。
伝説のxxxxとか言われるかもしれない。望みはしないが、そうなってくれるなら光栄だ。

あの時苦しみを分かち合った仲間が居た。しかし今はそれぞれの道を歩み始めている。
俺も11月からはまた新しい道が始まる。全ての終わりは全ての始まり。決して終わることの無い旅に新たな1ページが刻まれようとしている。
9/11 20:06

衆議院解散総選挙を見るために、18時過ぎに大阪駅で16日の新幹線の切符を買って、
晩飯を食べて帰宅。4チャンネル(大阪だとTBSか?)をかけている。

まぁ、というか予想通りというか、自民党300議席獲得の歴史的勝利との出口調査の結果が出ている。
今回の選挙は投票率は高いが、どうもパッとしない。郵政民営化ばかりが焦点になっており、高齢化日本に伴う年金問題等は、置き去りにされたまま。
他にも取り組まなければいけない事はあるだろう。

個人的に結果は目に見えてた選挙であり、出張で投票は出来なかったが(代理投票を考えたが、忘れていた)、問題ないだろうと考える。

今回の選挙で何が変わるのかが自分には分からない。今回の焦点となった郵政が民営化になることで何がどう変わるのかも見えない。
(民営化になることで、消費者に一番身近な葉書、切手が値上げするのではとも言われている。)

結果、国民がどうなるかも分からない(いつもそうだが)、もっと先が分かるような政治は出来ないのか。
それが分からないから、刷り込みに近い形で自民党に投票するという、状況が作られているのではないだろうか。
何かとマス・メディアに出てくるのは自民党、小泉さんだ。あれだけメディアに出れば、刷り込み現象も十分に起こるだろう。

21:43現在、当たり前のように自民党が過半数確保確定の勢いで席を確保していく。
果たしてこの結果に国民の明日は保障されるのか。自分は少なくともNoだと信じたい。

出社したら、ネットで確認はするが、展開を裏切らない(嫌な意味で)結果になってるであろう。

後、これを見て投票した人に問いたい。本当に今後の日本を考えて投票はしてるであろうか?
9/11 00:34

さて。。。11日の予定を立てているのだが、なんかなぁ。。。。。

。。。

な感じである。(あー新生うめぇぇぇ)。

いつもプロアトラスW3で(本当はSVほしい)電車の線路をズーズーッと追いかけて行って、
栄えているっぽい(すまん)ところに差し掛かったら、縮尺を下げて面白そうだったら、そこに行って次はなんつーか、

行き当たりばったり

で、適当に移動しては下車してってやってるのである。だが、

今見てると、なかなかそうも行かなくてな。いや、何かおおっと志摩半島キタ――――――――――――――(゚∀゚)―――――――――――――
とか行ってもさ、片道@4,000で4時間コースとかさ、京都は・・・仕事で行かしてもらうからいいや。とか。

結構悩んでいるところだ。

まぁどうしても出てこなかったら、近場で行ってない「堺」とか行ってみるしな。
また自由軒のカレー食べたいなぁ。食いに行こうかなぁ。。。

そんなこんなあんなで夜が更けていく。。。
9/10 20:16

16時10分ぐらいに着いたのが、その後いきなり雷雨。そのまま引っ張ってだらだらと雨が降り続けた。
奈良の大仏殿の仏閣は行ったのだが、荒天のせいだろうか、中に入ることは出来なかった。
正倉院も同様。人もまばらでもはや観光地という感じはしなかった。

よって写真の数は乏しい。。。無念。



今、平城宮跡地の復原工事をやっている。竣工は2010年。



奈良の東大寺の仏閣のライトアップ前。この時17:00を回ったか回らないかだった。
悲惨と言うか、声も出ないくらいの荒天。



何も言うまい(笑)。こいつも居なかったら俺はどうなっていたであろうか。。。



ライトアップした仏閣。天候がよければもう少し良く見えたと思う。



もう19時近かったので退散。天候のせいで京都に流れるテンションは残っていなかった。
あまりに凄い雷にびくびくしながら、近鉄奈良駅前の商店街へ。傘を購入してJR奈良駅まで。

駅前にゲーセンを発見した(結構大きい)。湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE2をやって、
20:13の各駅停車のJR難波駅行きに乗って、今に至る。

各駅なので21時過ぎには到着する。
ただ「なんば」は、ちょっと「もういいや」って感じなので、天王寺を下車して食べる所を探してみることにしよう。
天王寺は実は、8/21に行ったきりなのでよく知らない。

後は御堂筋で5分も乗れば西田辺だ。奈良からは結構繋がりがいいらしい。
9/10 15:45

今日は奈良・京都方面に行ってみることにした。天気も上々。中学3年の修学旅行以来だ。
まさかまた来れるとは正直思わなかった。

西田辺から天下茶屋へ。QB-HOUSEで髪を切って、南海本線で新今宮でJR大和路線へ乗り換え。

窓から見える景色がすばらしい。ただ山だからかは分からないが、Air-EDGEが繋がらない(かなり繋がってない)。
まぁそうそう奈良とかの山にくる事は無いと思うが、早くインフラの整備はしてほしいなと思う。

もう少しで到着するので、また写真を撮って行きたい。
9/5 23:57

九州地方は大丈夫か!?。久しぶりの惨劇になりそうな予感である。台風の規模がマジすげぇ。

さて、9/3の神戸・元町、三宮である。



神戸の元町駅前。基本は駅の外観から(と思う)。でも綺麗。
ちなみに行きは阪神電鉄でしたヨ。



神戸のとある高層ビル。何か目立ってたので1枚。



元町商店街。なんか雑誌で紹介されつくしたような感じがしたが、
いろんな店があり、結構楽しめた。



南京町入り口。横浜中華街のような、立派な門。
でも中は横浜中華街とは比べてはいけない。



中華風のパンにチャーシューを挟んだもの。露店のメニューでは「チャーシューバーガー」と書いてあった。
チャーシューの厚さの割には@200かぁ。。。



ミニラーメンの「ふかひれラーメン」@300
かたく仕上がった、とろとろのスープが秀逸。細いちぢれ麺がスープにからみ絶妙な味を醸し出す。



神戸コロッケ本店の「ナーンとコロッケバーガー」@242
揚げたてホクホクのコロッケと、ナンのバランスは意外な程に美味しい。

この後、写真を撮り損ねたが、大粒タピオカ入りココナッツミルクのジュースを飲んだ。



南京町中華街の街並み。



最後はゴマ団子 @100。
周りの皮が異常に硬かったが、あんなもんなのだろうか。



間違えてJR神戸駅へ到着。電車で帰るのもアリだが、あえてここは三宮まで歩くことにした。
JR神戸駅前だからと、少し過度な期待を抱いていたが、ごくごく普通の街並み。ハーバーランド側を今度行ってみたいなと思う。



JR神戸駅前その2



JR神戸駅の外観。



JR神戸駅の全景。レンガ調の作りが綺麗だ。



三宮に戻る途中。向こうに見えるのは大倉山だろうか。



キタ―――――――(゚∀゚)――――――――
俺の大好きな商店街の門がっ!。当たり前のように入っていきました。
なんか町の商店街って感じでしたよ。



もうこれもたまらん。何か安心するね。こういうのを見ると。



三宮に戻る途中で発見。狭い通りが入って来いと呼んでいるかのようだ。



ちょっとぼやけてるが、前の写真の先。
古いお店が多く、古いおもちゃなどのお店が多かった。ちょっと歴史を感じさせる雰囲気を醸し出していた。



次の区間。「毎日が掘出市でーす」。
確かになぁ。。。



多分そごう三宮店。ちなみに心斎橋本店は9/7リニューアルオープンする。

このまま梅田に20時頃に梅田に戻り、寿司を食べたくなったので、梅田の繁華街をうろうろ。。。
だが何処も混んでる事に22時に撃沈。御堂筋線で西田辺に戻り、「なか卯」かなんかで食べた。

そして24時ぐらいに就寝。

翌日4日は奈良→京都と攻め込もうと思ったが、台風の影響か、雨、風、雷の3拍子が揃ってしまったので取りやめ。
一日休養に充てた。来週は京都→奈良、日曜日は・・・まだ決めてない。

だが遠出はしたいと思う。
9/5 1:43

8/22から大阪へ出張しているが、まだ行った所の無い場所であり、かなり楽しんで生活している。
とりあえず自分なりの楽しみ方で見つけたものを、写真におさめたので御覧頂きたい。



堺市のダイヤモンドシティ北花田店での、「自由軒」の名物カレー。
「せんば自由軒」なるものが存在するが、これは「自由軒」とはまったく関係ないらしい。
公式サイトを見ても、「?」だが、初代と2代目は違うという事か。

いずれにせよ、私が在住している関東地方は、「せんば自由軒」で本場のものでは無いようだ。
関西に来ないと食べられないという事である。



ダイヤモンドシティ北花田の外見。中の内装を見た時も、声が出ないくらいだったが、
外からもまた秀逸。流石の一言。ちなみに工期は1年の超突貫工事である。



西へ4kmほど歩いて、地元の大病院を発見。ここは竹中工務店が建てたものらしい。
以前、設計には定評があると聞いた事があるが、確かに凄い。
後で知ったが、ダイヤモンドシティ北花田も竹中工務店との事。凄さが分かった気がする。

その後、ひたすら歩き倒して大和川を横に、南海本線の「七道」で帰宅への道へと。
おっと天下茶屋から、堺筋線で動物園前、そこから御堂筋線で西田辺まで行けるじゃないか(西田辺が現住まいです)。

というわけて天下茶屋経由で。途中当たり前のように下車。



ここで天下茶屋商店街を散策(俺は商店街大好き人間なんですヨ)。
大阪四天王寺名物の茜丸のどら焼きを3個購入。おばちゃんがとても感じのいい方でしたよ。
帰りに「グルメ杵屋」の生醤油うどんを堪能。大阪はうどんが美味しいって聞いたが、本当に美味しかった。

ここまでが8/29までの記録となる。ちなみに28日はなんばの「でんでんタウン」、心斎橋、本町、梅田と中心部を攻め込んだ。
確かに楽しいが、別に写真におさめる程のものでもなかったので、ここでは割愛する。

自分のポリシーは中心部ではなく、少し離れたところを歩き倒して発見を得る。
中心部は当然雑誌に紹介されたところも多い。そんなところは歩き倒され紹介されてないところも、知ってる人は多い。
そんな場所に魅力を感じない。やっぱり自分は普通の場所の普通にこだわりたい。

次回は9/3の神戸、元町、三宮をお届けしたい。
9/4 22:52

ここのところの土日の状況

8/27 : 梅田、心斎橋、なんば。要は中心部を攻め込み
8/28 : 北花田から築港八幡の手前まで、帰りに大和川が見えたよ。(おそらく6kmぐらいは歩いてた気がする)。
9/3 : 神戸へ出撃。元町から三宮に歩く予定が、JR神戸駅に行ってしまったよ。その後何とか三宮まで歩ききって帰宅。

番外編で

8/30 : 御堂筋線を寝過ごして、新金岡まで行って、そのまま家まで約90分歩く。

何かこっち来て歩いてばかりだよ俺。

写真はバリバリ撮ってるから、整理してアップするわ今度。
9/3 10:52

そういえば関東鉄道の常総線が8/24付けでダイヤ改正されてた。
思えば快速電車が始まるって、電車の車体にも大々的に謳ってたな。

下館→守谷 46分とかなんとかかんとか・・・。

で、定番の「えきから時刻表」で見てみたけど、

何か無い無い・・・あ、見つけた・・・!?

取手発のダイヤで、

18:22
19:09
19:54

え、こんだけ?

仕方なしに終点の下館からの上りをチェックしたが・・・。

5:58
6:48
7:37

朝に3本だけ?。

つーかあんだけ謳っておいて3本しかないんかー(上下入れると6本だが)。
何かもっと各時間に1本配置するとか、無理なら増発するとか出来なかったんかなぁ〜。

ちょっとはやる気を出してきたかなと思って期待してたんだんが、
ますますただ高いだけの使えないボッタクリへっぽこ列車がパワーアップしておるよの。

ボロクソに書くだけでもアレなので、今後に期待とフォローはしておこう。